タグ: 10.コニャック

dscf3632

ブラックコニャック⁉

ダニエル・ブージュ社は創業者のアラード卿が1805年に設立

グランシャンパーニュ地区のほぼ中心にあるセント・プリュイユ村に位置し、現在はダニエル氏と息子のフランソワーズ氏の二人で高品質のコニャックを作り続けており、原料の収穫から瓶詰めまでを全て管理している「プロプリエテール」です。

WINE ENTHUSIAST誌に「ダニエル・ブージュ家は狂信的にクオリティを求める事で有名である」と紹介されています。

ダニエル氏曰く、リムーザンオークの新樽を使用していること、及びガラス製の樽(ボンボン)に入れずに、通常より長い期間木樽のまま熟成を続けること、の2点によりこのような濃色になるとのことです。

こちらのレぜルヴファミリアルは平均熟成:80年

カスクストレングス、ノンチフィルターで瓶詰めされたダニエル・ブージュの最高級品。

この個性は唯一無二です・・・

dscf3628

Heritage遺産の伝説は続く・・・

ポールジロー・ヘリテージをご紹介してこのヘリテージを紹介しないわけにはいきません・・・

創業1870年。

コニャックの中心産地、グランドシャンパーニュ・アンブルヴィル村にシャトーを構え、ブドウの原料をすべて自社畑44haのみでまかなう、問答無用のトッププロプリエテールです。

プロプリエテールとは単一蒸溜所というだけでなく栽培、蒸溜、熟成、瓶詰めを全て自社で行っている生産者の事で、その中でも特に優れているものは数社に満たないとも言われています。

コニャックの聖書(バイブル)、ニコラスフェイス著「コニャック」の中で「強さと繊細さの両極を見事に調和させた、私の味覚にとって最高にバランスのよいコニャック」とまで言わしめ、紹介されていることが全てを物語っています。

dscf3629

まさにHeritage遺産です・・・

先日、久しぶりに口にし、改めて心奪われ、ご紹介。

コニャックの最高の産地とされるグランシャンパーニュ地区のブードビル村にあるポールジロー家は1650年から400年以上続く旧家<現在のご当主が11代目、息子様が12代目。>

以前は大手コニャックメーカーのブレンド用原酒として樽売りされていました。

ポール・ジロー氏が「ポール・ジロー」として初めて自社ブランドを立ち上げ発売されたのは1976年

現オーナーの父と一緒にスタートし、今となっては説明不要のトッププロプリエテールです。

そしてこのヘリテージ!!

50年経ってもなお素晴らしい葡萄の凝縮感!!

そして熟成感あるランシオも重なり合い最高峰の美味しさです!!!

やっぱり、う、うまい・・・・・

dscf3576

私達は農夫・・・

コニャック地方で最高の産地グランドシャンパーニュ。

その中心に位置するセゴンザックの町にメゾン・ポール・ボーはあります。

19世紀にサミュエル・ボーがはじめたコニャック蒸留業者で畑はセゴンザック周辺に100ha所持しており、1977年に自らのブランドPaul Beauを立ち上げ、収穫から蒸留、熟成まで自社で行っているプロプリエテールです。

Nicholas Faithはその著書CONGNACの中で、「グランドシャンパーニュのベスト蒸留所の一つ」と著書の中で最も多く紹介しています。

「私たちは農夫です」とポールの妻デニスは誇らしげにそう言うそうです。

ポールボーのコニャックは素朴な農家のコニャック。

ランシオ香が豊富にある、昔と変わらない味わい。

このオルダージュは、同社の最高級品。

品種はユニブランと少量のコロンバール。

25~30年もの原酒をブレンドして造られています。

パリ・ジェネラル・コンクール2000/2002/2004/2006年金賞受賞!

美味しいです。

dscf3574

会長厳選のグレートビンテージ!!!

プティ・シャンパーニュ地区にある1852年創業のメゾン・ドゥ・ピュイの秘蔵品。

コニャック蒸留大学に学び、現在日本コニャック協会代表である鯉沼氏が再び3ヶ月間にわたり、コニャック作りを手伝いながら、各生産者を巡り最高に美味しい一樽を選び、加水することなく瓶詰したボトルです。

1973年は、コニャックの造り手さんが口をそろえて言う、過去40年間最高のグレート・ヴィンテージ!だそうです!
口に少し含んだだけでも爆発するランシオの香りの威力を十分堪能でき、並みいる高級モルトウイスキーをも超える名品といえます。

限定526本(要は1樽分)(手書きボトルナンバー入り)

dscf3571

里帰り・・・

1791年、青年だったトーマス・ハインは固い決意の元イギリスのドルセットを旅立ち、フランス革命のさなかコニャック地方へと移り住みました。

外国人という身分ゆえ、スパイ容疑をかけられたり苦労するものの、コニャックの会社を経営する父を持つフランソワ・エリザベスと結婚、以後はコニャック造りに邁進していきます。

1822年にこの世を去るまでビジネスを繁栄させ、世界中でハインの品質が知られるまでに育てあげ、英国王室御用達にもなりました。

アーリーランデッド・コニャックとはフランス・コニャック地方で収穫、蒸留、樽詰めまでで止め、樽のまま英国に運び熟成、瓶詰めを行ったコニャックです。

このコニャックが熟成されたロンドン・テムズ川沿いの熟成庫は、熟成に最適な湿度などの諸条件が揃った理想的な場所ともいわれています。

またフランスAOCではコニャックにビンテージを入れるのは禁止されていますが、こちらは法律にかからないため「出来のいい年の葡萄」でつくられた1991年のビンテージしっかり入れられています。

「最高のビンテージ」と「最高の熟成条件」でしかつくられないのが“アーリーランデッド・コニャック”なのです。

トーマスの魂もテムズ川ほとりで優雅に味わっているのでしょうね・・・

dscf3567

dscf3570

伝説の再現・・・

1715年創業のマーテル社は2015年、創業300周年を迎えました。

こちらのボトルは1912年に誕生した伝説的なコニャック、『マーテル コルドンブルー』を、セラーマスターのブノワ・フィルが独自の感性を反映させて刷新した限定復刻版で、伝統的なスレンダーボトルのデザイン、ラベルも当初の趣を再現しています。

コニャック地方の最良の畑、プティット・シャンパーニュ、グランド・シャンパーニュ、ファン・ボア、ボルドリ―地区より、なんと100種以上の個性の違う原酒がブレンドされ(通常40種程度)、樹齢300年のオーク材を用いて熟成されました。

深みのあるアロマ、口当たりは非常になめらか、繊細で果実味あふれる味わいは広がり、長い余韻が楽しめます。

エレガントであり、でも複雑、マーテルのスタイルそのものです。

マーテル社は原点を振り返り、過去と現在をつなぐ300年のオーク樽を通じて、この限定のコニャックに対する敬意を表現しているそうです。

300年を一杯で体験できるなんて・・・

dscf3543

コニャックに関する法律を変えさせるほどの優良酒!!!

社名にあるA・Eは、創業者、アメデ・エドワール・ドールのイニシャル。

商品を全てナンバーで表示するのは創業者が競走馬が好きで所有し、活躍したそれぞれのゼッケンに由来するそうです。

1858年にジャルナックにて創業、紆余曲折あり休眠状態だったドール社を1980年代初頭現社長ジャック・リヴィエールによって買い取られました。

この会社の凄いところは19世紀初頭からの超超希少古酒コニャックを多量に所有しているところです。

コニャックは法律上アルコール度数40%未満はコニャックとしては発売することは出来ません。

コニャックは熟成の仕方によりますが年間1%弱ほどアルコール度数が下がるため超熟成古酒は40%を下回ってしまうことがあり販売出来ません。

しかしあまりの超優良希少古酒のストックゆえAEドールの為だけに法律を変更、40%以下でも販売ができる唯一のコニャックメーカーです。

左からNo’6.7.8. 35,40,45年熟成品です。

DSCF3496

ポールジロー幻のコラボレーション

1962年蒸留47年熟成!
単一年でブレンドすることなく、カスクストレングスで瓶詰め!
ポールジロー初のカラーラベル!

残念ながら今は無きネロダイコクヤさんとの幻のコラボレーションボトルです。

ポールジローさんが2009年の9月に2度目の来日を果たし、名古屋を訪れ、NERO DAIKOKUYAさんに立ち寄った際にトントン拍子に話が進みボトリングが決定。

酒質のイメージ・ノワール<黒>とNERO<黒>とのコラボレーションということで、エチケットも黒色のものに決定しました。

2009年時点で過去に単体でボトリングしたことはなく、他のコニャックにもブレンドしたこともない、世界で初めて商品化したコニャックです。

もちろん日本限定品であり日本でしか飲めませんし、ネロダイコクヤさん無き今となっては2度と発売されることもありません・・・

DSCF3492

パーカーポイント満点100点の仰天コニャック

ワイン界のカリスマ 『ロバート・パーカー』氏が、05年07年、2回にわたり“100点”を付けた奇跡のコニャック

彼曰く、「私はコニャックの評論家ではないが、こんなにもスムースで、シルクのように滑らかで、アロマが溢れ、どんな人間をも納得させてしまうコニャックは、他に存在しない」と語り、このコニャックを絶賛、彼の公式ページにも掲載され、今だかつてない驚きの出来事として世界にその名を轟かせました。

原酒は1906年物が30%以上!!と1920年代をブレンドし、平均70年の長期熟成品。

1929年以前に作られた原酒で構成されているのでロット29なのです。